危機的状況

toku

2018年02月01日 14:49



2017-18のシラスウナギ漁は漁期が2か月経過した今でもさっぱりの様子

このままでは新仔が土用の丑に間に合う可能性はほぼ無さそう

毎週毎週ウナギの仕入れ価格は上がるばかりで

史上最高値の更新も見えてきました


現状養殖池にいるウナギも夏までの量が??

国産うなぎが外国産に淘汰されしまうのか??

色々と心配な事ばかり

とにかく稚魚の採捕量に左右される業界なので

一匹でも多くシラスウナギが獲れることを願う

二月のはじまりとなりました

関連記事