2008年10月02日
バックアップ

業務で使うデータをサーバーで管理する。
HDDが複数台稼働し冗長化を持たせた管理
これで、まさかの故障でもなんとか復旧させることはできます。
ここまではよくある話ですが、
もし、RAIDが正しく構成されていなかったら、、、、、
クラッシュしたとたん莫大な量のデーター消滅してしまった。
本当にあった話だそうです。
複数台のHDDが同時に故障することはないという前提で
RAIDを構成するわけですが、それでも、物理的なバックアップは必要
だそうです。定期的に、できれば自動化して。
全然意味は違いますが、MSオフィスなんかでも途中、途中で
勝手にバックアップしてますが邪魔なようで、結構役に立ってます。
たとえば、はまぞうのブログに投稿しようとして、
記事を書いている途中で、ブラウザの戻るのボタンを押してしまって
入力中の記事がフイ そんな経験は誰でもあるでしょうから。
Posted by toku at 22:06│Comments(0)
│パソコン