2008年11月23日
新嘗祭

新嘗祭とは、11月23日に、天皇が五穀の新穀を天神地祇に勧め、
また、自らもこれを食して、その年の収穫を感謝する祭儀。
秋に新穀を供えて神を祭る稲作儀礼である。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
なんですが、今や勤労感謝の日となりました。
そのうち、曜日にあわせて日にちが振り替えられて
”新嘗祭”なんて言葉は、いつしか忘れてしまうかもしれません。
Posted by toku at 08:00│Comments(0)
│日々雑感